お城 岡山城や後楽園のアクセス、天守閣や月見櫓などの見どころを紹介! 岡山県岡山市の岡山城です。1570年に宇喜多直家は金光氏の居城を攻略し、1573年には石山城(岡山城)に入城し改修を行いました。1597年に宇喜多直家の子である秀家は豊臣政権の五大老に相応し居城とする為に大改修を行いました。旭川に面する本丸... 2020.07.20 お城中国地方
お城 備中松山城のアクセスや駐車場、現存天守や石垣などの見どころを紹介! 岡山県高梁市の備中松山城です。1240年に秋庭重信が築いた事に始まります。備中松山城は臥牛山に築かれ近くには高梁川があり天然の堀としています。また、臥牛山は中国山地と瀬戸内海を結ぶ交通の要衝を見下ろす場所にあり、毛利家の重要な拠点として機能... 2020.07.19 お城中国地方
お城 備中高松城のアクセスやスタンプ、本丸や二の丸跡を紹介! 岡山県岡山市の備中高松城です。永禄年間(1558~1570年)に備中松山城主の三村元親が石川久式に命じて築城されました。石川久式が亡くなると、娘婿である清水宗治が城主になりました。1582年には羽柴秀吉が備中高松城を攻めました。清水宗治は必... 2020.07.18 お城中国地方
お城 赤穂城の駐車場、三の丸大手門や隅櫓、天守台などの見どころを紹介! 兵庫県赤穂市の赤穂城です。1648年に浅野長直が三角州にあった陣屋を改修したことに始まります。甲州流軍学と山鹿流軍学を取り入れ、縄張りに折れを多用した独特な縄張りが特徴的となっています。本丸に天守台が築かれますが、幕府の許可が降りなかった為... 2020.07.16 お城近畿地方
お城 首里城【世界遺産】のアクセスや、正殿や守礼門などの見どころを紹介! 沖縄県那覇市の首里城です。1429年に尚巴志が三山を統一して琉球王国を立てると、琉球王国の中心として、首里城が整備されていきました。しかし、1469年に金丸がクーデターを起こし、政権を奪取し新王朝を開きます。1477年~1555年の間に現在... 2020.07.14 お城九州・沖縄地方
お城 中城城の歴史、曲線の石垣やペリーが絶賛したアーチ門などの見どころを紹介! 沖縄県中頭郡の中城城です。14世紀後半に先中城按司(さきなかぐすくあじ)が築き、15世紀前半に護佐丸が改修したお城です。1458年に勝連城主である阿麻和利の策略により、滅ぼされてしまいました。その後しばらくは尚氏が城を使用していたようです。... 2020.07.12 お城九州・沖縄地方
お城 勝連城の歴史や駐車場、曲線の石垣など見どころを紹介! 沖縄県うるま市の勝連城です。発掘調査により13世紀末~14世紀初期に築城されたと考えられています。勝連城主である勝連按司は海外との貿易により力を蓄え、中山王尚氏も認めるほどとなって行きました。15世紀には勝連按司の阿麻和利が城主となり最盛期... 2020.07.10 お城九州・沖縄地方
お城 大和郡山城の駐車場、追手向櫓や復元された天守台などの見どころを紹介! 奈良県大和郡山市の大和郡山城です。1580年織田信長は大和の検地と郡山城以外の城郭の破却を命じ、筒井順慶を郡山城主にしました。1583年に天守が完成し、1585年になると豊臣秀吉の弟である秀長が100万石で城主となりました。秀長の時代に郡山... 2020.07.08 お城近畿地方
お城 高田城の桜や再建された三重櫓、極楽橋などの見どころを紹介! 新潟県上越市の高田城です。1610年、福島城の堀忠俊が改易され、徳川家康の六男である松平忠輝が福島城へ入城しました。1614年に松平忠輝は伊達政宗、上杉景勝、真田信之、佐竹義宣、前田利常など13もの大名により高田城の天下普請が開始されました... 2020.07.07 お城関東・甲信越地方
お城 月山富田城の御城印やアクセス、本丸や花ノ壇などの見どころを紹介! 島根県安来市の月山富田城です。飯梨川に面した月山に築いた尼子氏の本拠地の山城です。1565年に毛利元就に攻めましたが堅城の為、落城まで1年半もの時間を要する事になりました。月山富田城が落城した事により、尼子氏は滅亡してしまいます。尼子三傑の... 2020.07.06 お城中国地方