北陸・東海地方

スポンサーリンク
お城

福井城の復元された山里口御門や駐車場、見どころを紹介!

福井県福井市にある福井城の復元された山里口御門や御廊下橋、駐車場、御城印の販売場所、見どころを紹介しています。
お城

浜松城の駐車場や御城印、天守閣や天守門などの見どころを紹介!

静岡県浜松市の浜松城です。 1570年に徳川家康が岡崎城から移り、大改修を行いました。 当時、曳馬と呼ばれていた地名を縁起が悪い(馬を引くことから負け戦)といい、浜松と変更し、本拠地としました。 武田信玄との三方原で戦いも浜松城が舞台となり...
お城

松坂城のアクセスや天守台や曲輪の石垣などの見どころを紹介!

三重県松阪市の松坂城(松阪城)です。 北畠氏に仕えた潮田長助が当地に四五百森城を築城した事に始まります。 1588年に蒲生氏郷が松ヶ島城から城下町を発展させる為、松坂城を築城しました。 主要な曲輪は全て石垣で築かれ、折れを多用した複雑な縄張...
お城

津城の駐車場や御城印、三重櫓、高石垣などの見どころを紹介!

三重県津市にある津城の駐車場や御城印の販売場所、三重櫓、高石垣、天守台、虎口跡などの見どころを紹介しています。
お城

小牧山城のアクセスや天守閣、土塁、堀などの見どころを紹介!

愛知県小牧市の小牧山城です。 1563年に織田信長が隣国美濃を攻める為に築城しました。 当時としたは珍しい石垣を使用し、近隣諸国を驚かせました。 1567年に織田信長が稲葉山城を落とし、本拠地を岐阜城とすると廃城となりました。 1584年に...
お城

岐阜城のアクセスや天守閣、山頂からの景色などの見どころを紹介!

岐阜県岐阜市の岐阜城です。 鎌倉時代に二階堂行政が砦を築いた事に始まると伝えられています。 戦国時代に斉藤道三が居城とし、稲葉山城と呼ばれていました。 1567年に織田信長が攻略し、本拠地を小牧山城から岐阜城に変更しました。 織田信長がこの...
お城

七尾城のアクセスや桜馬場の石垣、本丸からの眺望などの見どころを紹介!

石川県七尾市の七尾城です。 畠山氏の居城で、標高300mの七つの尾根に築かれた山城です。 1576年に上杉謙信が七尾城を攻めますが苦戦した後、遊佐氏を内応させ城を落すことに成功しています。 上杉謙信が城に登り詩を詠んだ事でも有名です。 その...
お城

名古屋城の駐車場や御城印、天守閣、本丸御殿などの見どころを紹介!

愛知県名古屋市にある名古屋城の駐車場や御城印の販売場所、天守閣、本丸御殿、清州櫓、西南隅櫓、南東隅櫓などの見どころを紹介しています。
お城

伊賀上野城の御城印やアクセス、本丸西側の高石垣などの見どころを紹介!

三重県伊賀市の伊賀上野城です。 1585年に筒井定次が初めに築城し、三重の天守が建てられました。 1608年に築城名人として名高い藤堂高虎が入城し、1611年に徳川家康の命で大坂の豊臣秀頼に備える為に大改修を行いました。 この時に藤堂高虎は...
お城

一乗谷城のアクセスや、唐門、復元された武家屋敷などの見どころを紹介!

福井県福井市の一乗谷城です。(一乗谷城は城下町と4つの山城を含む縄張りを指す) 1471年朝倉孝景が越前守護の斯波氏を倒し、一乗谷川沿いの山の谷間に拠点を築いた事に始まります。 一乗谷の町の入口には城戸(門)が築かれ、南北1.7㎞に広がる城...
スポンサーリンク