関東・甲信越地方

スポンサーリンク
お城

小田原城の駐車場や御城印、見どころを紹介!

神奈川県小田原市にある小田原城の駐車場や御城印の販売場所、天守閣、常盤木門、銅門などの見どころを紹介しています。
お城

武田氏館(武田神社)の駐車場や御城印、見どころを紹介!

山梨県甲府市にある武田氏館の駐車場や御城印の販売場所、武田神社、水堀、虎口、土塁などの見どころを紹介しています。
お城

甲府城の御城印や見どころを紹介!

山梨県甲府市にある甲府城の御城印やアクセス、天守台、復元された稲荷櫓、鉄門、山手御門などの見どころを紹介しています。
お城

鉢形城のアクセスや四脚門、空堀、石垣などの見どころを紹介!

埼玉県大里郡の鉢形城です。1476年に山内上杉氏の家臣、長尾氏によって荒川と深沢川の間にある台地に築かれました。1560年に北条氏康の四男である北条氏邦が鉢形城を改修します。自然地形を巧みに取り入れ、深沢川の外側にも曲輪を築き、堅固な城へと...
お城

松代城のアクセスや復元された太鼓門、北不明門などの見どころを紹介!

長野県長野市の松代城です。1560年に武田信玄が築城したことに始まります。築城当初は海津城と呼ばれ、第4次川中島の戦ではこの海津城から川中島へと打って出ました。1582年の武田氏滅亡後は織田家の森長可が城主となりますが、本能寺の変が起こると...
お城

佐倉城の御城印や、角馬出、天守台などの見どころを紹介!

千葉県佐倉市にある佐倉城の御城印販売場所や角馬出、天守台などの見どころを紹介しています。
お城

上田城のアクセスや櫓門、北櫓、南櫓などの見どころを紹介!

長野県上田市の上田城です。1583年に真田幸村(信繁)の父である、真田昌幸が築城しました。千曲川の分流尼ヶ淵の河岸段丘にあり、川を天然の堀としています。上田城は1585年と1600年に徳川軍に攻められるも、真田昌幸の策略によって退けています...
お城

小諸城のアクセスや天守台、三の門、大手門などの見どころを紹介!

長野県小諸市にある小諸城です。大井氏の鍋蓋城を武田信玄が攻略し、山本勘助が縄張り整備しました。その後、仙石秀久が近世城郭に改修し、このときに三重の天守が建てられました。江戸時代に松平氏が上田城へ転封となった後は、青山氏、酒井氏、牧野氏が城主...
お城

八王子城のアクセスや、御主殿の石垣や曳橋などの見どころを紹介!

東京都八王子市の八王子城です。1584年頃に北条氏康の次男 北条氏照が築城しました。標高445m深沢山に築かれ、山頂部の要害地区と、山腹の御主殿を中心とした居館地区に分かれており、北条氏で最大級の支城です。1590年の豊臣秀吉の小田原攻めの...
お城

水戸城のアクセスや弘道館、薬医門などの見どころを紹介!

茨城県水戸市の水戸城です。鎌倉時代に馬場資幹が館を築いた事に始まります。1590年に佐竹義宣が入城し、近世城郭に改修しました。関ヶ原の戦いの際に佐竹氏は態度を明確にしなかった為、秋田に移封されてしまいます。その後は徳川家康の11男である、徳...
スポンサーリンク