スポンサーリンク
お城

【二俣城】の御城印やアクセス、本丸の天守台などの見どころを紹介!

静岡県浜松市の二俣城です。戦国時代の1572年~1575年の間に、徳川氏と武田氏の争奪戦になったお城です。本丸に築かれた野面積みの天守台や、二之曲輪の枡形門、追手門、堀切などの遺構が残り見どころとなっています。
お城

二条城のアクセスや二の丸御殿、大手門、隅櫓などの見どころを紹介!

京都府中京区の二条城です。1601年に徳川家康が築城し、1603年に征夷大将軍に就任する為の儀式を行いました。1611年には二の丸御殿で徳川家康と豊臣秀頼が会見を行いました。三代将軍の徳川家光の代には後水尾天皇の行幸の為、五重の天守が建てら...
お城

松本城の駐車場や現存天守、乾小天守、月見櫓などの見どころを紹介!

長野県松本市の松本城です。1504年に小笠原氏の一族の島立貞永が、林城の支城のひとつとして深志城を築いた事に始まります。1582年の小笠原貞慶の時に松本城と改名されました。1590年に豊臣秀吉により徳川家康が関東に移封されると、小笠原氏も下...
お城

小田原城の駐車場や御城印、見どころを紹介!

神奈川県小田原市にある小田原城の駐車場や御城印の販売場所、天守閣、常盤木門、銅門などの見どころを紹介しています。
お城

山中城のアクセスや障子堀、畝堀などの見どころを紹介!

静岡県三島市の山中城です。戦国時代北条氏が領国の西方の備えとして、箱根外輪山に築城されたのが始まりです。東海道を城内に取り込み尾根筋に曲輪を連ねて、要所には北条氏特有の障子堀を築きました。北条氏政の時に豊臣秀吉との関係が悪化すると城の改修を...
お城

掛川城の駐車場や御城印、天守閣や二の丸御殿などの見どころを紹介!

静岡県掛川市の掛川城です。1512年頃に今川氏が現在の掛川城の北東の丘に築城した事に始まります。徳川氏が支配した後、1590年に山内一豊が城主となると、大改修を行います。この頃に三重の天守が建てられ、城下町も整備されました。1854年に地震...
お城

岩村城の石垣(六段壁)や、麓の太鼓櫓などの見どころを紹介!

岐阜県恵那市の岩村城です。1504年頃に遠山氏が標高717mの山地に築城した事が始まりです。1571年に遠山景任が病死すると、織田信長は5男である坊丸を遠山氏の養子とし、後見人に叔母(おつやの方)を女城主としました。1572年に武田信玄は遠...
お城

【吉田城】の御城印や駐車場、本丸の鉄櫓や石垣などの見どころを紹介!

過去に訪れたお城を紹介します。愛知県豊橋市の吉田城です。1505年に今川氏によって築城され、今川義元の死後に徳川家康が攻略し、酒井忠次が城主となります。1590年に徳川家康が豊臣秀吉により関東に移封されると、池田輝政が城主となり15万2千石...
お城

彦根城のアクセスや国宝の現存天守、天秤櫓などの見どころを紹介!

滋賀県彦根市の彦根城です。関ヶ原の戦い後に井伊直政が琵琶湖の磯山に築城しようとしましたが、計画中に死去してしまった為、跡継ぎの直継が彦根山に築城したのが彦根城です。琵琶湖東岸の交通の要衝に築かれ、大坂を抑える為に佐和山城や大津城から資材を調...
お城

武田氏館(武田神社)の駐車場や御城印、見どころを紹介!

山梨県甲府市にある武田氏館の駐車場や御城印の販売場所、武田神社、水堀、虎口、土塁などの見どころを紹介しています。
スポンサーリンク