福知山城のアクセス、天守閣や同門番所、転用石の石垣などを紹介!

スポンサーリンク
お城

京都府福知山市の福知山城です。

丹波の国人横山氏の横山城が前身とされ、1579年に丹波国を平定した明智光秀が横山城を改修し、福知山城を築きました。

甥の秀満と藤木権兵衛が城代となりました。

1582年、山崎の戦いで明智光秀が秀吉に討たれると、羽柴秀勝が城主となりました。

関ヶ原の戦いでの功により、有馬豊氏が城主となり城郭や城下町を整備しました。

その後は、岡部氏、稲葉氏、松平(深溝)氏、そして朽木氏となり明治維新を迎えました。

東に由良川を望む丘陵地に天守閣や小天守、続櫓が復元されており、天守台転用石が多数使用されて独自の景観となっています。

スポンサーリンク

福知山城・異本情報、アクセス

所在地:〒620-0035 京都府福知山市字内記5

城 主:明智氏、有馬氏、岡部氏、稲葉氏、松平氏、朽木氏 等

形 式:平山城

文化財史跡:市指定史跡

続日本100名城スタンプ場所:福知山市郷土資料館 入口受付

福知山城・駐車場

福知山城の東側に、福知山城公園観光駐車場があります。

無料で50台程止められます。

駐車場横には「ゆらのガーデン」というカフェ等の飲食店があるので、休憩するのにオススメです。

福知山美術館

福知山城美術館

駐車場からお城へ向けて歩くと福知山城美術館があります。

佐藤太清氏の画家が展示されています。

外観がお城の景観と合うように櫓風になっているのが良いです。

アーチ状の橋を渡り、坂道を登ると石垣や土塀が見えてきます。

福知山城・本丸

土塀

天守閣と土塀

坂道の途中には小さな土塀があります。

その背後には石垣が高く積まれていて、お城の中心部に近付いて来たという雰囲気がします。

石垣は野面積みでしょうか。

坂道を登り切ると、福知山城天守閣です。

天守閣

福知山城天守閣

本丸の中程に天守台がポツンとあり、その上に天守閣が建てられています。

想像していたよりも実際に見てみると大きいです。

天守台の石垣には光秀が積んだ石垣と、江戸時代に積まれた石垣との境界線が、斜めに入っているか箇所があります。

天守閣は外観復元された鉄筋コンクリート造りで、内部は資料館になっています。

【福知山城天守閣】

所在地:〒620-0035 京都府福知山市字内紀5番地

開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)

入場料:大人300円・小人110円

休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)・12月28日~12月31日・1月4日~1月6日

ウェブサイト:https://www.fukuchiyamacastle.jp/

転用石

天守台の転用石

天守台の石垣には転用石が使われていて、周辺の寺社から集めた五輪塔、宝篋印塔、石仏、灯籠等が使われているのが特徴的です。

かなり多くの転用石が使われている事が分かります。

発掘調査では500個ほど転用石が確認されています。

同門番所

銅門番所

本丸には銅門番所があります。

銅門番所は福知山城で唯一現存している建物です。

当時は二ノ丸の銅門横にあった番所で、現在は本丸に移築されています。

あまり見かけない珍しい建物です。

楼門

楼門

天守閣の入り口側には楼門が復元されています。

史実に基づいているかは分かりませんが、雰囲気は良いです。

天守閣と鳥居

天守閣と鳥居

本丸には朝暉神社があります。

福知山初代藩主の朽木稙昌が、父の朽木稙綱を藩祖として祀ったことに始まります。

その後、11代藩主の朽木綱條の時に朝暉神社が建てられました。

また近くには、豊磐井という井戸があります。

朽木稙綱の神号、豊磐稙綱命にちなんでいるそうです。

井戸の深さが50mもあり、現在でも水たたえています。

天守閣からの景色

天守閣からの景色

天守閣内には明智家の武具はもちろん、書状も展示されています。

「明智光秀家中軍法」には軍の決まり事が事細かく書かれていて、明智光秀の人柄がうかがえて、必見です。

また、天守閣からは福知山市を一望出来ます。

由良川が流れているのが分かります。

由良川はたびたび氾濫し城下町に住み住民を困らせていました。

そこで明智光秀は、由良川に水害対策を行い、明智藪と言われています。

治水工事や城下町の発展させる等の善政を行いました。

まとめ

天守閣に付随している小天守

明智光秀といえば、本能寺の変で主君である織田信長を殺害した事で逆臣のイメージが定着しています。

しかし、福知山では今でも善政を行った名君として、語り継がれています。

福知山城では明智光秀の人柄を垣間見れる良いお城です。

福知山城ウェブサイト

 https://www.fukuchiyamacastle.jp/

京都府のオススメのお城

 【京都府・二条城】徳川家の栄華を象徴する、豪華絢爛な二の丸御殿が現存するお城

コメント

タイトルとURLをコピーしました