【笹岡城】のアクセスや駐車場、本城山の曲輪跡を紹介!

スポンサーリンク
お城

お城の紹介をします。

静岡県浜松市の笹岡城です。

笹岡城は平安時代から戦国時代に存在したお城です。

天守台の残る二俣城が築城される前までは、こちらが二俣城とされていました。

城跡の調査が行われた際には、古銭や陶磁器片、漆器、木製品、建物跡、井戸跡などが確認されていて、城館としての機能があった事が判明しています。

現在城跡には、天竜区役所が建てられていて、遺構はほとんど残されていませんが、曲輪の一部が残されています。

スポンサーリンク

笹岡城・基本情報、アクセス

所在地:〒421-3305 静岡県浜松市天竜区大谷

城 主:二俣氏

形 式:平山城

文化財史跡:なし

日本100名城スタンプ:該当無し

笹岡城・駐車場

天竜区役所 駐車場

笹岡城の跡地には天竜区役所が建てられているので、こちらの駐車場を利用すると良いでしょう。

50台程は駐められる大きな無料駐車場です。

笹岡城・縄張り

笹岡城 縄張り図(現地案内板より)

笹岡城は二俣城より北へ1.5㎞ほどの場所の山に築かれたお城です。

本曲輪はL字の土塁が築かれて、下段には二の曲輪があります。

本曲輪背後の高所には物見曲輪があり、文字通り物見や監視をする役目があると思われます。

谷を挟んだ西側の尾根にも曲輪が数段築かれ、防備を強めています。

笹岡城・登城口

登城口

天竜区役所により、遺構がほとんど失われていますが、背後の物見曲輪は一部残されています。

区役所の北西側に笹岡城の案内板と、登城口があります。

笹岡城・遊歩道

遊歩道入口

登城口を登って行くと、遊歩道があります。

堀切っぽい遺構

遊歩道に入ると目の前に堀切の様な跡があります。

しかし、恐らく近代に造られたもののような感じがするので、笹岡城の遺構ではないとは思われます。

遊歩道の坂道

遊歩道の坂道を登って行くと、右手に土塁の様な土の高まりがあります。

こちらも恐らく、遊歩道を造るときに堀残されたものだと思われます。

遊歩道の開けた場所

更に遊歩道を上って行くと、開けた場所に出ます。

遊歩道からの景色

遊歩道の開けた場所は視界が開けています。

周囲の山々や少し住宅街が見える程度です。

笹岡城・物見曲輪

内部

物見曲輪①

遊歩道の先へ進んでいくと、物見曲輪跡があります。

現在物見曲輪には、電波塔が建てられています。

物見曲輪②

物見曲輪は広場になっていて、ベンチやトイレがありますが、使われていない雰囲気が漂っています。

昔は賑わっていたのかも知れませんが、残念ながらほぼ廃墟となってしまっています。

景色

物見曲輪からの景色

物見曲輪からは天竜の町並みを見る事ができます。

やや手前の木々に隠れてしまっていますが、眼下を見るには絶好の高所となっているので、物見には打って付けですね。

最後に

二俣古城(笹岡城)の石碑

笹岡城は、二俣城が築かれる前に機能していたお城です。

現在は天竜区役所が建設され事により、遺構がほとんど失われてしまっていますが、確かにこの場所に笹岡城があった事を伺い知る事ができます。

静岡県のオススメのお城

 【二俣城】の御城印やアクセス、本丸の天守台などの見どころを紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました