お城 七尾城のアクセスや桜馬場の石垣、本丸からの眺望などの見どころを紹介! 石川県七尾市の七尾城です。畠山氏の居城で、標高300mの七つの尾根に築かれた山城です。1576年に上杉謙信が七尾城を攻めますが苦戦した後、遊佐氏を内応させ城を落すことに成功しています。上杉謙信が城に登り詩を詠んだ事でも有名です。その後は織田... 2020.09.03 お城北陸・東海地方
お城 和歌山城のアクセスや天守閣、岡口門、御橋廊下などの見どころを紹介! 和歌山県和歌山市の和歌山城です。1585年に秀吉の弟である羽柴秀長が、紀ノ川と和歌川に挟まれた丘に築城しました。普請奉行は築城名人として名高い藤堂高虎が務めました。1586年に桑山重晴が城代として本丸の改修を行いました。その後、浅野幸長が関... 2020.09.01 お城近畿地方
お城 名古屋城の駐車場や御城印、天守閣、本丸御殿などの見どころを紹介! 愛知県名古屋市にある名古屋城の駐車場や御城印の販売場所、天守閣、本丸御殿、清州櫓、西南隅櫓、南東隅櫓などの見どころを紹介しています。 2020.08.30 お城北陸・東海地方
お城 五稜郭のアクセスや箱館奉行所、タワーから見た景色などの見どころを紹介! 北海道函館市の五稜郭です。1857年に江戸幕府が外国からの脅威に備える為、箱館奉行所に西洋式のお城(土塁)を築城しました。蘭学者である武田斐三郎が設計したもので、稜堡で星形の縄張りにする事で死角をなくしています。外国に備える為に築かれたので... 2020.08.28 お城北海道・東北地方
お城 松前城のアクセスや天守閣、本丸御門などの見どころを紹介! 北海道松前郡の松前城です。松前城は1849年に外国船に備えて築城されてたお城です。高崎藩の兵学者である市川一学が縄張りをおこなった、日本式最後のお城です。海に向けて砲台を7基、25門の大砲を設置し防備を固めましたが、戊辰戦争の際に旧幕府方の... 2020.08.26 お城北海道・東北地方
お城 安土城の復元された大手道や伝家臣団屋敷跡、天主台などを紹介! 滋賀県近江八幡市の安土城です。1576年に織田信長が自身の居城として、琵琶湖畔近くの安土山に築いたお城です。1579年に天主が完成し信長が安土城に移り住みました。五重七階の極彩色の豪壮な天主が山頂に築かれ、大手道には自身の家臣を住まわせる為... 2020.08.24 お城近畿地方
お城 上田城のアクセスや櫓門、北櫓、南櫓などの見どころを紹介! 長野県上田市の上田城です。1583年に真田幸村(信繁)の父である、真田昌幸が築城しました。千曲川の分流尼ヶ淵の河岸段丘にあり、川を天然の堀としています。上田城は1585年と1600年に徳川軍に攻められるも、真田昌幸の策略によって退けています... 2020.08.22 お城関東・甲信越地方
お城 小諸城のアクセスや天守台、三の門、大手門などの見どころを紹介! 長野県小諸市にある小諸城です。大井氏の鍋蓋城を武田信玄が攻略し、山本勘助が縄張り整備しました。その後、仙石秀久が近世城郭に改修し、このときに三重の天守が建てられました。江戸時代に松平氏が上田城へ転封となった後は、青山氏、酒井氏、牧野氏が城主... 2020.08.20 お城関東・甲信越地方
お城 福山城の歴史や天守閣、伏見櫓、筋鉄御門などの見どころを紹介! 広島県福山市の福山城です。1622年に徳川家康の縁者である水野勝成が福山城を築城しました。西国を監視する為のお城で、交通の要所を押さえた場所にあります。1698年に水野氏の継嗣がいなかった為、1700年に山形藩の松平氏が城主となります。しか... 2020.08.18 お城中国地方
お城 八王子城のアクセスや、御主殿の石垣や曳橋などの見どころを紹介! 東京都八王子市の八王子城です。1584年頃に北条氏康の次男 北条氏照が築城しました。標高445m深沢山に築かれ、山頂部の要害地区と、山腹の御主殿を中心とした居館地区に分かれており、北条氏で最大級の支城です。1590年の豊臣秀吉の小田原攻めの... 2020.08.16 お城関東・甲信越地方