館山城のアクセスや天守閣、展望台からの景色などの見どころを紹介!

スポンサーリンク
お城

千葉県館山市の館山城です。

1580年に里見義頼が築城しました。

1591年に里見義康が岡本城から館山城へ居城を移します。

1614年に里見氏は改易され、館山藩は取り潰しとなり館山城は廃城となります。

1781年に稲葉正明が館山藩主となりますが城は再建されること無く、二代正武は城の麓に館山陣屋を築き政庁としました。

里見氏がモデルとなった里見八犬伝の里としても有名です。

現在では城山公園として整備され、模擬天守が建てられ最上階からは城下や海を見ることができます。

スポンサーリンク

館山城・基本情報、アクセス

所在地:〒294-0036 千葉県館山市上真倉2237-1

城 主:里見氏

形 式:山城

文化財史跡:市指定史跡

日本100名城スタンプ場所:なし

館山城・駐車場

館山城の北側に城山第一駐車場があります。

自家用車は無料で50台駐められる駐車場です。トイレも完備しています。

館山城・山麓部

天守閣遠景

麓から見る、館山城天守閣

館山城は丘陵地に築城されているので、天守閣は山頂にあります。

駐車場の麓からでも天守閣を見ることができます。

天守閣へは軽いハイキング程度で登る事ができるので、軽装で大丈夫です。

茶室「雁月庵」

茶室「雁月庵」

天守閣へ登って行く途中には茶室があります。

事前に申し込む事で有料ですが、多目的に使用できます。

そばには庭園もあるので、ゆっくり散策するにはもってこいです。

館山城・山頂部

天守閣(八犬伝博物館)

山頂部にある天守閣(八犬伝博物館)

山頂に到着すると天守閣があります。

外観が天守を模して建てられ、内部は里見八犬伝の資料館になっています。

天守閣は三重四階の望楼型で、最上階には廻縁が設けられています。

天守閣の横に付櫓が付属していて、天守閣の入口になっています。

【天守閣・八犬伝博物館】

所在地:〒294-0038 千葉県館山市上真倉2237-1

開館時間:9:00~16:45(入館は16:30まで)

入館料:一般400円・小中高校生200円(博物館と共通)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)・年末年始

ウェブサイト:https://www.tsukahara-li.co.jp/tateyama/index.html

天守閣最上階からの景色

天守閣最上階からは絶景を見ることが出来ます。

麓の町と海を一望でき、爽快感があります。

お城の天守閣からこれだけしっかりと海を見ることが出来るのは、なかなか珍しいですね。

天守閣(八犬伝博物館)

模擬天守閣ですが、近くから見ると迫力があります。

普通の近代的は博物館が建っているよりは様になりますね。

天守閣と灯籠

頂上の先端部には展望台になっています。

近くには灯籠が建っていて、天守閣と一緒に写真を撮ると良い組み合わせになります。

展望台

展望台からの景色

展望台からも海を見ることができます。

天守閣に入らなくても、これだけの景色を見ることができるのは良いですね。

もし近所に住んでいたら、毎日散歩したくなりますね。

石碑

石碑

城山公園内には館山市立博物館もあり、里見氏の歴史資料が展示されているので必見です。

戦国大名の内では少しマイナーな里見氏ですが、房総半島を中心に北条氏や佐竹氏を相手に引けをとらない戦いをしました。

その里見氏の歴史を知ることが出来るので、貴重な博物館です。

【館山市立博物館】

所在地:〒294-0036 千葉県館山市館山351-2

開館時間:9:00~16:45(入館は16:30まで)

入館料:一般400円・小中高校生200円(天守閣と共通)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)・年末年始

ウェブサイト:https://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page100065.html

まとめ

天守閣(八犬伝博物館)

館山城はお城の遺構は少ないですが、里見氏の居城なので、里見氏の歴史を学ぶ事ができる貴重なお城です。

また、天守閣からの眺望は非常に良い景色なので必見です。

休日にのんびりと散歩するにはオススメのお城です。

館山城のウェブサイト

 https://www.tsukahara-li.co.jp/tateyama/

千葉県のオススメのお城

 【千葉県・久留里城】二重三階の天守閣が復興された里見氏の本拠城

コメント

タイトルとURLをコピーしました