お城 船形山城(豊橋市)の御城印や、普門寺、堀切などの見どころを紹介! 愛知県にある船形山城の御城印や普門寺の鐘楼門、本堂、城跡に残る堀切などの見どころを紹介しています。 2021.12.31 お城北陸・東海地方
お城 寺脇城(設楽町)の御城印や大空堀などの見どころを紹介! 愛知県北設楽群設楽町の寺脇城です。 鎌倉時代末期に後藤弾正の居城といわれています。 戦国時代 1532年には、作手奥平氏貞久の六男である貞次が本拠城としました。 1600年に二代信光の時には徳川家康の六男である忠吉仕え、1602年に忠吉が尾... 2021.12.03 お城北陸・東海地方
お城 中泉御殿(磐田)のアクセスや、移築された表門や裏門などを紹介! 静岡県磐田市の中泉御殿です。 1587年頃に、徳川家康が鷹狩りの際に使用する為に築いた御殿です。 徳川家康が豊臣秀吉に関東へ移封された後には、本拠地の江戸と大坂を結ぶ東海道を中泉御殿を経由するように変更されました。 1600年の関ヶ原の戦い... 2021.07.30 お城北陸・東海地方
お城 堀川城(気賀)のアクセスや、石碑や堀川城の戦いなどを紹介! 静岡県浜松市の堀川城です。 1568年に徳川家康は遠江に侵攻するべく井伊谷三人衆(近藤康用・菅沼忠久・鈴木重時)を調略し軍を進めました。 しかし、今川氏配下の土豪と農民達が堀川城を築き、徳川家康に抵抗しました。 堀川城は浜名湖の湖岸の水辺を... 2021.07.26 お城北陸・東海地方
お城 光明城・光明山遺跡の曲輪跡の石垣など見どころを紹介! 静岡県浜松市の光明城です。 1528年~1532年の間には朝比奈時茂により築かれた山城です。 1570年~1573年には武田氏の属城として城番が置かれ、朝比奈又太郎が在城していた時に犬居城主の天野景貫と戦ったとされています。 1575年に徳... 2021.07.20 お城北陸・東海地方
お城 石脇城(焼津市)のアクセスや、一の曲輪の大土塁などを紹介! 静岡県焼津市の石脇城です。 1437年に築城されたと考えられています。 今川家の家督争いの時に、龍王丸(今川氏親)のおじである伊勢新九郎時盛(北条早雲)が在城していました。 北条早雲は龍王丸と小鹿範満の争いが激しくなると、龍王丸派の小川城主... 2021.07.16 お城北陸・東海地方
お城 花沢城の御城印や駐車場、本丸と二の丸の間に築かれた堀切などを紹介! 静岡県焼津市の花沢城です。 戦国時代に日本坂から小坂に至る道を抑える、駿府の西の守りとして築かれた今川氏の山城です。 1568年に今川義元亡き後の駿府に、武田信玄が侵攻を開始しました。義元の跡を継いだ氏真は駿府館を追われ掛川城に逃げ込みまし... 2021.07.14 お城北陸・東海地方
お城 龍眼山城のアクセス、山頂部の土塁や堀切などを紹介! 静岡県牧之原市の龍眼山城です。 いつどのように築かれたのかは、分っていません。 一説には勝間田氏の支城と考えられています。 現在城跡は榛原公園として整備され、山頂の主郭部には展望台が建てられています。 また、主郭の前面に土塁、二ノ郭には堀切... 2021.07.10 お城北陸・東海地方