出石城下町の家老屋敷や史料館などの見どころを紹介!

スポンサーリンク
雑記

兵庫県豊岡市にある出石家老屋敷。

出石城の城下に残る武家屋敷で、出石藩の歴史や文化などが紹介されています。

書院造りの建物は刀を使いづらくする為に天井は低く、内部は2階建てになっていますが、正面から見ても分からないようになっています。

出石城内に唯一残る江戸時代後期の建物で、上級武士の暮らしぶりを伝えています。

スポンサーリンク

出石家老屋敷・基本情報、アクセス

所在地:〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町98番地9

開館時間:9:30~17:00(最終入館は16:30)

入館料:大人200円・学生120円・小中学生無料

休館日:水曜日・11月3日・12月31日~1月1日

ウェブサイト:出石家老屋敷‐但馬國出石観光協会公式サイト

出石家老屋敷・見どころ

長屋門

家老屋敷前にある長屋門

家老屋敷の前には長屋門があります。

長屋門は中央の門の両側に部屋があり、1階建ての門となっています。

正面左側には出窓、右側には格子窓が設けられ趣ある門構えになっています。

家老屋敷

仙石秀久のパネルと出石家老屋敷

出石家老屋敷は出石藩の上級武士の屋敷です。

内部には出石城に関する資料が多数展示され、2階に上がると家主が座った場所かか階段を上がって来る人を見る事が出来る窓や、隠し通路などが設けられています。

出石家老屋敷は出石城や当時の武士の暮らしぶりを知ることが出来て、見どころです。

出石史料館(福富家旧宅・市指定文化財)

福富家旧宅を利用した出石史料館

出石史料館は明治時代の商屋であった福富家旧宅を利用した資料館です。

母屋は1912年に建てられたもので、畳敷の通路や変わった形の窓などがあり、明治時代の豪商の風情を見る事が出来ます。

蔵には甲冑、刀などの出石藩ゆかりの調度品が多数展示されているので、お城好きは必見です。

【出石史料館】

所在地:〒668‐0232 兵庫県豊岡市出石町宵町78

開館時間:9:30~17:00(最終入館は16:30)

入館料:大人300円・高大学生180円・中学生以下無料

休館日:火曜日・12月28日~1月4日

ウェブサイト:出石史料館

出石明治館(旧出石郡役所・市指定文化財)

旧出石郡役所を利用した出石明治館

出石明治館は明治時代に旧出石郡の役所として機能していた建物を利用した資料館です。

旧出石郡役所は1887年に建てられたもので、外観は水色に塗られた壁と縦長の窓が西洋風となっています。

内部には出石に関する偉人を紹介していて、市長室のような役所の長が使用する部屋もあります。

【出石明治館】

所在地:〒668‐0215 兵庫県豊岡市出石魚町50

開館時間:9:30~17:00(最終入館は16:30)

入館料:大人200円・高大学生120円・中学生以下無料

休館日:月曜日・12月28日~1月4日

ウェブサイト:出石明治館

まとめ

出石城下町に建つ辰鼓楼

【出石城下町の見どころ】

出石藩の上級武士の暮らしぶりを伝える江戸時代に建てられた出石家老屋敷

出石藩の調度品が展示されている明治時代の商屋を利用した出石史料館

明治時代に建てられた西洋の外観をした出石明治館

コメント

タイトルとURLをコピーしました