お城 福山城の歴史や天守閣、伏見櫓、筋鉄御門などの見どころを紹介! 広島県福山市の福山城です。1622年に徳川家康の縁者である水野勝成が福山城を築城しました。西国を監視する為のお城で、交通の要所を押さえた場所にあります。1698年に水野氏の継嗣がいなかった為、1700年に山形藩の松平氏が城主となります。しか... 2020.08.18 お城中国地方
お城 鬼ノ城(岡山県)のアクセスや西門、角楼などの見どころを紹介! 岡山県総社市の鬼ノ城です。7世紀後半に標高400mの鬼城山に築かれた、古代山城です。山の8~9合目に版築土塁が2.8㎞に渡り築かれ、水門や石垣も築かれています。また、東西南北に城門が築かれていた事が判明しており、現在では西門と角楼が復元され... 2020.08.06 お城中国地方